E2「六〇三作戦」です。
1つ目の戦力ゲージが終わったらギミックをこなしていきます。
1つ目のギミックを達成すると新しいスタート地点が出現します。これは必須と思われます。
甲の場合の達成要件は…
- Aマスで基地航空隊を派遣したうえで航空優勢以上
- Lマスで基地航空隊を派遣したうえで航空優勢以上
- Nマスで基地航空隊を派遣したうえで航空優勢以上
- 基地空襲で航空優勢以上
…結構多いですねw
面倒なのからこなしていきます。Nマスからいってみます。
水上艦隊でもいけるみたいですが、潜水艦隊のほうが楽と思われます。

航空優勢をとらないといけないので水戦が必須です。
Nマスの敵編成にもよりますが、最低でも水戦が6個は欲しい。

道中支援は出した方がよいです。

戦闘機のみの部隊をNマスへ出します。Nマスの行動半径は7です。




通ったルートはこちらです。長い。

では最初から。

開幕雷撃の威力を上げるために単縦陣で。



レーダー射撃のマスにきました。

一方的に攻撃されます。

























運よく小破もなくここまで来れました。






優勢がとれました。

続いてLマスです。
Nマスのときと同じようにします。


道中は省略。




空襲戦では潜水艦はダメージを受けないので目的のマスの1つ手前のマスで大破しても進撃して大丈夫。

続いてAマスです。
潜水艦隊だとAマスには行けないので、戦力ゲージ1の攻略編成を少しアレンジします。

龍驤ちゃんに戦闘機をのせています。







確保できました。

最後は基地空襲です。

2部隊とも防空にします。

基地空襲が発生するまで繰り返し出撃します。


問題なし。


新しいスタート地点が出現しました。

クリアするだけならこの状態でもいけるっぽいですが、せっかくなので残りのギミックもこなしてみます。