今年の瑞雲祭りはシーパラで開催されています。ズイパラ!です。
4/20、4/21のステージに参戦してきました。
かなり画像多めでいきます。
シーパラへの最寄り駅までいくにはシーサイドラインに乗っていきます。磯波ちゃんが駅員を務めてくれています。京急との乗り換え駅となっている金沢八景駅です。



こちらはシーパラの最寄り駅の八景島駅の磯波ちゃんです。



こちらはJRとの乗り換え駅になっている新杉田駅の磯波ちゃんです。

八景島駅からズイパラに歩いていきます。

フラッグもズイパラです。


今年の瑞雲です。



瑞雲を君へ。

スタンプラリーをしながら園内を回りました。スタンディの数は歴代最多ですね。





























瑞雲とのツーショットw







描きおろしの睦月ちゃんと如月ちゃん。かわいい。にゃしい!


















アトラクションにもいろいろラッピングがされていました。
















立体迷路のアトラクションです。

こちらはクライミングのアトラクションです。

ボートに乗って水を下っていくやつ。










釣り堀につながっている桟橋です。









ジェットコースターの乗り場の壁面にあるかなり大きなタペストリーです。

ズイパラとは特に何も関係はなかったですが、園内にはこういう場所もあります。
後段作戦だと何かあったりするかな?



八景島・幸福の鐘というらしい。

ズイパラのコラボフードメニューもいくつか食べてみました。





こちらは物販の販売物です。



艦娘音頭の夜戦もありました。夜の瑞雲です。

Mr.マリックがきてるみたいです。

2日間の戦利品です。




コラボフードメニューについてきたクリアファイルです。



提督チケットを購入するとついてくるおまけグッズです。


こちらはステージイベントのおまけ。

艦娘音頭の夜戦の記念ポストカードです。

物販はひとつだけ買いました。卓上瑞雲です。


ポストカードと並べてもこのくらいの大きさです。
かなり小さめ。


スタンプラリーの台帳です。

こんな感じ。

16番目は後段作戦で押せるようになるっぽい。

15番までのスタンプラリーを完走するとコップがもらえます。
これまでの瑞雲祭りよりだいぶ豪華になりました。
…スタンプの台帳の値段が上がっていたのはこのあたりが原因ぽいw



後段作戦も参戦予定です。まだまだ楽しめます!