2019夏イベのE3「発動!「シングル作戦」」の第2ゲージです。
すべてのギミックを解除して、あとはゲージを割るのみ。

空母機動部隊でいきます。(戦艦+空母)が4以下で空母が2以下です。低速は問題なし。


支援も出します。


途中で少しだけ装備を変えました。最終版の編成はこのページの最後に載せています。


ラスダンは敵制空値が低いので陸攻だけでいけます。第3はいつも通りFマスへ。





















もちろんLのほうを選びます。












装甲破砕ギミックも解除されています。
目がオレンジ色になって口が少し開きます。


砲撃戦前です。かなりイイ感じだったのですが…。

昼戦終了時です。

ジャーヴィスが健在ならいけた。


ここからしばらく続きます。この回はジャーヴィスの魚雷CIが出たのですが倒しきれず。

ドロップは結構よかった。

このときもジャーヴィスの魚雷CIで倒しきれず。








装甲破砕ギミック後の7回目のボス戦でクリアできました。















砲撃戦前でこの状態でした。砲台は落ちているもののそれほど良くはない。


初手タッチ。












当たれば一撃です。



ここから第2艦隊です。















第1艦隊の2巡目です。



小破で耐えたのが勝因です。




ここもよく倒してくれました。





昼戦終了時です。北上とジャーヴィスが大破しているので厳しいと思ったのですが。





攻撃がジャーヴィスにいってくれて助かった。





最後は大井っちの連撃で終了です。




クリア報酬です。

こちらは艦戦のほう。

こちらが局戦のほう。

試製じゃないほうの秋水です。

また甲勲章がとれました。うちの鎮守府はそんなに甲をとるようなところじゃないのですが。

そして新艦娘のジェーナスちゃん。




ゲージを割った編成です。


ネルソンの射程を超長にしたのとサラの攻撃機を増やしました。
日進とコマに水戦を1つずつ載せてインピかサラの攻撃機を増やすのもありかもしれません。

第2艦隊は特に変更なし。

まずロック。



最後の補給後です。

出撃記録です。ギミックが長かったなぁ。

資源消費です。やはり燃料は結構使っているのと基地航空隊が落とされまくったのでボーキサイトも減ってます。それと基地空襲。
燃料 279081 -> 217443 (-61638)
弾薬 297550 -> 236012 (-43538)
鋼材 290610 -> 261223 (-29387)
ボーキサイト 288420 -> 243413 (-45007)
高速修復材 1956 -> 1761 (-195)
とりあえず攻略は終わりました。これから掘りです。