2019秋冬イベのE6「激闘!第三次ソロモン海戦」の特効強化ギミックの前段のゲージ削りです。
2ゲージ目をラスダンになるまで削っていきます。

比叡・霧島を入れたネルソンタッチを軸にしています。第2艦隊のほうは夕立・綾波の特効艦を並べています。
大鯨を入れると潜水艦をボスマスまで連れていけるのですが、ダメコンの消費が多すぎて途中で編成を変えることになりました。


支援も出します。



1出撃で潜水艦のダメコンがなくなることがありました。さすがにこれでは厳しかった。



陸攻4の2部隊をボスマスへ、東海の部隊を潜水マスへ出しました。











先制対潜攻撃ができる敵がいるので潜水艦にはかなり厳しい。










ここも潜水艦には厳しいマスです。





じわじわと被害が大きくなってきています。

索敵値は大丈夫ぽい。


とりあえず着きました。

タッチを出すために第2に。



昼戦終了時です。これはひどい。

ぽい!

なかなかボスにはいかない。


削れたのは100ほど。

2回目もこんな感じ。


この調子だとラスダンまで40周くらいすることになるので編成を変えました。
クリア報告の多い編成にしました。

第2の衣笠ちゃん・北上様のところは自由度が高い枠ですが、夜偵を持っていきたかったので重巡1と雷巡1にしました。

索敵値5以上の電探が3つ必要です。

夕立ちゃんと綾波ちゃんは上に並べています。やられる前にやるということで。
ラスダンだとフレッチャーあたりに探照灯を載せてもいいかも。

だいぶ削れるようになってきました。


この編成での消費はこのくらい。大和型がいないのでわりと少ない印象。


400~500ほど削れることが多くなってきました。





ぽい!





さらにぽい!










これでラスダンになりました。


ここから最後のギミック解除が始まります。