E2「カラブリア岬沖海戦」の2ゲージ目です。なかなか大変でした。

空母機動部隊です。戦+空が5以下というのを見落としてました。次の出撃で修正しています。


特効がのっている艦載機の載せ方もいろいろ変えながらやりました。

ボスが対地なのでそちら系の装備を多めにしています。



基地航空隊はボスマスへ集中。


能動分岐はKマスを選択します。












あっ。これは撤退です。

2回目の出撃でUマスへいったところで戦+空の数が多かったことに気づきました。とりあえず進んで見ます。











こんな編成です。

敵の対空射撃が強くてこうなることが結構あります。



砲撃戦前でこんな感じ。






ビス子を外しました。




Uマスを通らずに済みます。この編成で削っていきます。





次はラスダンです。


壊れました。

敵編成がだいぶ強化されています。特に第2艦隊がきつい。夜戦で敵本隊とできないことが結構あります。

昼戦終了時です。

敵の第2艦隊との夜戦になってしまいました。

これでも敵の本隊と夜戦できません。


こういう展開が続きます。


本体と夜戦ができたときもありましたが倒しきれず。

ここで少し編成を変えました。


特効の艦載機の一覧を見ながらもう一度載せなおしです。


SM.79があったので使ってみました。

残念ながら敵本隊と夜戦できず。

このあと矢矧とアブルッツィを入れ替えた編成でクリアできました。





基地航空隊はまずまずかな。もう少し頑張って欲しかったところ。



開幕航空戦はよかったです。



PTくらいは当ててくれると思ったのに。












アークロイヤルがかなり頑張った。


ここから第2艦隊です。
PTは当たらない。










唯一PT対策をしていたベルちゃんが当ててくれました。




ここから2巡目です。

これで本隊との夜戦が確定です。










もがみんが随伴を落としました。

ローマの超火力!


中破していましたがベルちゃんがいい感じに削ってくれました。


ザラが随伴を落として残りはボスのみ。

最後はアブルッツィが決めました!


3つ目のゲージが出現しました。

効果音が鳴ります。

帰投直後の状態です。
クリアできないときは艦載機が全滅していることが多かったので、結果的にはボス戦で艦載機が残っていたら勝てたという感じでした。

