E3「増援輸送!ペデスタル作戦」の3ゲージ目です。輸送ゲージなのでA勝利でいいですが展開が悪いとA勝利もとれないのでわりと大変でした。

水上打撃部隊にしました。
途中、空母機動部隊も試しています。


ボスマスでタッチします。
大鳳ちゃんの艦戦は特効がのるようにあとで載せ替えました。
日進ちゃんは制空と輸送の担当です。夕張ちゃんは輸送要員です。

最初はこの装備でしたが後で変えました。後半で使っていた編成はこのページの最後に載せました。

基地航空隊は東海の部隊は潜水マスへ、第2部隊はXマス、第3部隊はボスマスへ出しました。
基地航空隊も後で変えました。

一応支援も出しました。決戦支援は必須と思いますが道中支援はなくてもいい気がします。


輸送ゲージは960です。




東海の部隊はRマスへ。

2部隊目はXマスへ。

3部隊目はボスマスへ出しました。

では出発です。

















Vマスの能動分岐はXマスを選択します。









いつもとエフェクトが違うような…。


索敵値は足りていたようです。


着きました。

タッチします。

E2で見ましたね。E2乙のボスなのでワンランク弱いやつ。

こんな編成です。

基地航空隊は仕方ない…。




こちらの被害も大きいですがなんとかA勝利がとれました。



帰投直後です。江草隊はなんとか残っていました。

資源消費も大きいです。


基地航空隊の減り具合はこんな感じ。

周回していきます。
A勝利がとれないこともありましたが繰り返すのみ。



この回は諦めていましたが夜戦でA勝利がとれました。













この回は敵の第1艦隊をいい感じにおとしたのですが第2艦隊のほうを落とせませんでした。



これはつらい。





ゲージがだいたい半分削れたので試しに空母機動部隊にしてみました。
長門陸奥を蒼龍飛龍に変えただけですが。


特効がのるように艦載機を載せています。

基地航空隊は第2部隊と第3部隊をボスマスに出すことにしました。
ボーキサイトは吹き飛びます。

で、こうなりました。
空母が動けば強いですがあまりいいイメージは持てませんでした。


個人的にはタッチのほうが良かったので空母機動部隊は1回で終わりにして水上打撃部隊に戻しました。
第2艦隊のほうを少し変えました。
相手の第2艦隊を倒すために熊野ちゃんが残るようにしました。


あと一歩足りなかった。



ここからこの艦隊はなかなかいい感じにゲージを削ってくれました。
この回は昼戦でイイ感じに敵を減らせました。

夜戦をしたところS勝利!



そして新艦のみとちゃんがドロップ!
今までの苦労が吹き飛びます。













終わりました!




ようやく最後のボスマスが出現します。

最後のゲージとZ3マスが出現しました。

そして基地航空隊がボスマスの目の前に移動しました。こんな場所で大丈夫か…。

効果音が鳴ります。

終盤に使っていた編成です。日進ちゃんに噴進砲改二を載せていました。

熊野ちゃんのレーダーは噴進砲改二のほうが良かったかも。

いよいよ最後のゲージです。