早潮ちゃん改二記念の任務です。
早潮改二/親潮改二/黒潮改二より2隻+自由枠4隻の編成で2-4、5-4、5-5、6-4のボス戦を各1回S勝利で達成です。
旗艦指定はないので助かります。
わりと奥の海域が対象なのでそれなりに大変かも。


2-4
完全ルート固定ではないですがボスに行く確率が高い編成です。






















5-4
いろんな任務で駆逐2を入れた5-4が対象になっているのでわりとおなじみの編成です。
支援艦隊を出すとさらに楽ですが今回はなしでいきます。











タッチが出るまで複縦陣です。


タッチは出ませんでした。



さらに複縦陣。


タッチが出ました。






タッチは出たので単縦陣です。



2海域が終わると50%です。

6-4
編成の組み替えが楽だったので6-4を先にやりました。伊勢を秋津洲に変えました。

対地装備に載せ替えています。秋津洲にも対地装備を載せたほうがいいかもしれない。

基地はこんな感じです。わりと適当。



















つきました。

タッチを使うので複縦陣です。




3海域が終わると80%です。

5-5
最後は5-5です。タッチを使っていきます。
中央下ルートですが、初めて空母入り編成にしてみました。補給艦枠は山汐丸です。
大和・武蔵編成でもT不利だとわりときついので彩雲を入れたかった。
駆逐枠をフレッチャーとかたしゅにすると常用できそう。

駆逐はボスマスの潜水艦を落とすのが仕事です。

決戦支援だけ出しました。旗艦だけキラ付けした手抜きバージョン。



















つきました。

タッチを使うので梯形陣です。

クリア後なので楽な編成になります。





潜水艦が沈んだらOK。

あとはタッチで。



これで達成です。




C型改三のほうは改修更新で作る予定なので魚雷にしました。



