E1「遠征艦隊、西へ!」です。
ギミックが終わってあとはゲージを破壊するのみです。

Kマス到達のギミックと同じ編成です。
戦1空1軽1駆3です。

対地装備は不要です。ボスがそこそこ堅いのでカットインとか夜戦火力の高い艦の連撃とかを入れました。

道中支援と決戦支援を出しました。


では出撃です。










能動分岐はKマスを選択。










ここのマスは思いのほか被害は出ませんでした。


索敵値は足りていたようです。




敵編成はこんな感じ。

砲撃戦前でこんな感じ。この時点で2~3隻くらい沈めていると助かります。






資源消費はこのくらい。

周回していきます。ボスを倒せないこともわりとありました。










このときはA勝利だったのですが……

なんと新艦の鵜来ちゃんがドロップ!
この海域はボス戦のS勝利が安定しないので本当に助かりました。

20分ほどです。

引き続き周回していきます。これで次はラスダンです。


ラスダン編成はこんな感じ。ボスは変わっていませんが随伴艦が強化されています。

残念ながら倒しきれませんでした。


2回目のラスダンでクリアできました。



制空は劣勢です。

大鳳ちゃん……



支援艦隊はそこまでよくはなかったです。












攻撃がなかなか当たらない。反航戦ということもあってなかなか厳しい。

















昼戦終了時です。


制空は劣勢なので夜偵が発動します。







最後は朝霜ちゃん!





クリア報酬です。




今回の新装備です。

こちらも新装備。フランスの夜偵らしい。


今回の新システムです。海域クリアの報酬を選択できます。この選択なら特に問題ないですが本当にいい装備同士の2択は迷いますね。






帰投直後です。艦載機は残っています。

補給後です。

出撃記録です。Jマスのギミックが一番大変でした。最初から長門陸奥を出しておけばよかったです。

資源消費です。Jマスで支援艦隊を出し続けたのもあって結構消費してしまいました。
燃料 349791 -> 338232 (-11559)
弾薬 349344 -> 336366 (-12978)
鋼材 350000 -> 344898 (-5102)
ボーキサイト 349887 -> 347978 (-1909)
高速修復材 2792 -> 2737 (-55)