E3「アレクサンドリアの風」の2ゲージ目です。

水上打撃部隊です。編成は1ゲージ目と同じです。


制空値を高めにしています。

第2艦隊はカットイン多め。道中の対潜も入れています。

道中支援として対潜支援を出しました。

基地航空隊は2部隊ともボスマスへ。制空値が結構ぎりぎりです。





ボスマスはUマスです。



第四を選ばないように注意。











能動分岐はJを選択。









これは対潜支援が欲しいですね。





ここでコマちゃんが大破することが数回ありました。

索敵値は足りていたようです。


着きました。

ここで第四です。

ボスはこんな感じ。

第2艦隊は弱い。

砲撃戦前でこんな感じ。

あーちゃんがつよい!







艦載機もわりと残っています。

資源消費はさすがに大きいです。


基地航空隊はこのくらいでした。

周回していきます。






3回目はタッチがつよい。






4回目。わりと昼で終わることが多いです。


5回目。




6回目は夜戦までいきました。



これで次はラスダンです。


ラスダンだけ決戦支援を出しました。

ボスが変わりました。
結果的には1回でクリアできました。

第1艦隊が全体的に強化されています。














砲撃戦前でこんな感じ。





タッチが出ました!












ここから2巡目です。
















昼戦終了時です。


夜戦3点セットは発動しました。

カットインが出ない。



装甲破砕していればここで終わったかもしれない。


こちらもカットインが出ない。





カットイン出ました!





とどめは龍鳳ちゃん!









クリア報酬です。






新艦娘のラングレーです。







前段作戦はすべて終わりました。


帰投直後の状態です。



補給後です。

出撃記録です。乙ということもあってスムーズに終わったと思います。

資源消費です。大和型を使った割には少なくすみました。
燃料 317978 -> 296955 (-21023)
弾薬 328101 -> 312760 (-15341)
鋼材 323025 -> 312102 (-10923)
ボーキサイト 322081 -> 311163 (-10918)
高速修復材 2582 -> 2559 (-23)
後段も報酬を見ながら難易度を変えていこうと思います。