E3「敵空襲部隊を討て!」の装甲破砕ギミックです。ついでにゲージ破壊しました。丙の場合はラスダン後に…
KマスS勝利
TマスA勝利
V1マス優勢
防空優勢
…です。Tマスの編成が少し大変。

KマスS勝利
1ゲージ目のボスマスです。編成はそれを流用しました。

輸送装備は不要です。

1ゲージ目の攻略時とはボスマスの半径が変わっています。半径9が必要です。







能動分岐はBマスを選択。

























問題なし。

効果音が鳴ります。

TマスA勝利
3ゲージ目が開放されたあとに2ゲージ目のスタート地点から出撃するには水上打撃部隊が必要です。
そのため2ゲージ目の攻略編成が使えません……。
ということで第1艦隊のほうは戦3空1航1軽1に変えました。


丙だとA勝利でよいので装備はわりと適当でも大丈夫です。


基地航空隊はKマスのギミックのを流用しました。変えるのが面倒だったので。


























索敵値は足りていました。






昼戦終了時です。この時点でA勝利は確定。


効果音が鳴ります。

V1マス優勢
ルート条件が不明ですが、この編成で行けました。(戦+空)5+軽1以下らしい?
この編成のコマを軽巡に変えるとボスマスに行くみたいです。


戦闘機をたくさん載せました。


基地航空隊も戦闘機をたくさん載せてV1マスに出しました。




















着きました。






確保できました。

効果音が鳴ります。

防空優勢とゲージ破壊
基地空襲がボスマスで発生してそのままゲージが破壊できました。
編成はゲージ削り時と同じで夕立ちゃんを旗艦にしています。


基地は防空です。




















やっと空襲が来ました。



優勢がとれました。これでギミック達成です。


ボス戦です。


装甲破砕できています。
結果的にはこのまま基地なし支援艦隊なしでのクリアとなりました。さすがに丙でもそれは想定してなかったです。







砲撃戦前でこんな感じ。
基地と支援がないとこんなもん。































これが大きかった気がします。

昼戦終了時です。

雷巡が大暴れしました。


らんらんも倒せる敵をしっかり倒してくれました。






最後は大井っち!
特効のついた雷巡は強いですね。



クリア報酬です。





新艦の熊野丸です。





今回も夕立ちゃん旗艦で突破できました。




効果音が鳴ります。装甲破砕ギミックのやつ。

入渠と補給後です。

出撃記録です。このくらいで終われば十分かなと。

資源消費はこのくらい。途中で基地航空隊の熟練度を付けたりしていたのでその消費が大きい気がします。
燃料 333251 -> 310998 (-22253)
弾薬 333817 -> 319465 (-14352)
鋼材 341685 -> 334382 (-7303)
ボーキサイト 333360 _. 316852 (-16508)
高速修復材 2991 -> 2950 (-41)
後段の実装は少し先なのでヘイウッドを掘ります。