E6「決戦!硫黄島逆上陸作戦」の4ゲージ目です。まずはラスダンになるまで削っていきます。
ルート短縮ギミックは先にやってもいいのですが、装甲破砕ギミックと同時にできるらしいので後回しにしました。

水上打撃部隊です。
戦4水母1航1+軽1軽空1雷1駆3です。高速統一です。
水上打撃部隊か空母機動部隊であれば札混載で問題なさそう。


第1艦隊は戦艦はタッチと弾着観測射撃と制空です。電探が5個必要なのでその点でも大和武蔵はいい感じ。
なお大和改二のほうは急に改二重から改装したので近代化改修が終わっていません。ラスダンまでには終わらせようと思います。

第2艦隊は対潜とカットインです。とりあえず雪風ちゃんを入れましたが特効があるのかは微妙。

決戦支援を出しました。

基地航空隊は3部隊ともボスマスへ出す予定でしたが、3部隊目が防空になっていることに気づいていませんでした。





ボスマスはZ2マスです。

基地の設定が2部隊で終わったときに3部隊目が防空になっていることに気づきましたw




















ここは警戒陣で固定なのかな? このマスはかなり面倒なのでラスダンは最短ルートを通ろうかなと思っています。






索敵値は足りていました。






着きました。


こんな感じ。

乙でも結構きつそう。


基地航空隊でこんな感じ。

砲撃戦前でこんな感じ。






昼戦終了時です。

づほちゃんがなかなかいい感じ。




資源消費はこのくらい。多い。


忘れないうちに基地航空隊を3部隊とも出撃に変えました。

札が付いていない艦は決戦連合艦隊の札が付きました。


周回していきます。タッチが出ると倒せてます。



とっても使い勝手のいい矢矧ちゃん。育てようと思います。



この回は倒しきれませんでした。









これでラスダンまで削りました。


ギミックのついでにボスマスに寄りました。こんな感じのグラフィックに変わっています。

それではルート短縮ギミックと装甲破砕ギミックをやっていきます。