2019秋冬イベのE4「バタビア沖海戦」の2ゲージ目です。
ボスへの攻撃力が上がるギミックがあります。条件はラスダンまでゲージを削ってから…PマスA勝利2回、EマスS勝利1回、防空優勢1回です。

水上打撃部隊を編成します。
明石改か秋津洲改を入れると戦艦1、軽空母2まで入れられるっぽい。

特効艦のくまりんこともがみんを最初と最後に置きました。

支援も出しました。道中支援はなくてもいい気はします。


装備はこんな感じ。金剛ちゃんの主砲のうち1つは途中でアイオワ砲に変えました。

先制対潜は2でもいいと思います。ゲージ削り時は3のほうがいいかも。



基地は2部隊ともボスマスへ。

とりあえずゲージを削っていきます。




左側のスタート地点から出撃です。

ボスマスはSマスです。


























着きました。


エロいカラダをしています。


基地がよいとこのくらいになります。

昼戦終了時です。

倒しきれず。


艦隊の資源消費もですが、基地空襲のぶんも痛い。


少しずつ削っていきます。


3回目で初めて倒せました。



昼で倒せました。








これでラスダンまでゲージが削れました。



ここからギミックの条件をこなしていきます。まずはEマスのS勝利から。全く同じ編成で空母機動部隊に切り替えます。面倒なので装備もそのまま。

基地は防空にしておきます。甲だと要求制空値が結構高い。






着きました。



Sを取り逃すことはないと思います。

母港に戻ると任務達成の効果音が鳴ります。

続いて防空優勢です。基地空襲が来るまで海域を周回します。





優勢がとれました。


効果音が鳴ります。

最後はPマスのA勝利2回です。輸送作戦のボスマスです。輸送護衛部隊でいきます。



基地は陸攻4に戻しました。

とりあえず支援も出しました。


ルートは輸送ゲージのときと同じです。

1回目。

2回目。

効果音が鳴ります。これでギミック達成です。

早速ボスへ。グラフィックが変わっています。

敵艦隊が全体的に強化されています。

昼戦終了時です。

一発クリアならず。おしかった。



2回目でクリアできました。ボス前の空襲マスで龍驤ちゃんが中破したので期待してはいなかったのですが。
砲撃戦前でこのくらい。


昼戦終了時です。ボスの耐久が結構残っています。

くまりんこが随伴をしっかり沈めました。


ボスの攻撃は対潜装備の阿武隈ちゃんへ。助かります。


少しずつ削っていきます。




最後はもがみんの連撃で終了。


ドロップももがみんw






新艦娘の神州丸です。






帰投直後です。わりと残ってるほうかな。


出撃記録です。ストレートとはいきませんでしたがそこそこいい感じに終わりました。
資源消費です。結構使った。
燃料 289339 -> 275661 (-13678)
弾薬 289359 -> 277784 (-11575)
鋼材 296943 -> 295943 (-1000)
ボーキサイト 295788 -> 287706 (-8082)
高速修復材 2986 -> 2939 (-47)
資源を貯めなおしながら後段作戦の編成を考えます。