E5「北九州防空戦」の1ゲージ目です。

遊撃部隊です。
戦1正空1軽空1軽1駆3にしました。


対潜と対空をやりつつボス対策にカットインです。
索敵値が5以上の電探を3隻に載せないといけないぽい。今回は夕張、初月、秋雲に載せました。

道中支援は対潜支援、決戦支援は砲撃支援にしました。


誤出撃防止のため第1艦隊は別の札の艦を入れています。

基地航空隊は3部隊ともボスマスへ。カタリナで行動半径を伸ばしています。












水上艦隊のマスは警戒陣です。




空襲マスは輪形陣で。




来ました。謎の空襲。




中央のボタンを押してみましたが防空部隊がないので特に何も起こりませんでした。






結構被害があります。











索敵値は足りていました。





こんな編成です。

カタリナ救助というやつが出ました。


昼戦で終わりました。

いいですね。

艦載機はそこそこ残っています。

基地航空隊もそこまで減らされてはいませんでした。

消費資源はこのくらい。

空襲の結果はいくつかパターンがあります。


周回していきます。



こちらもうれしいですね。3隻目です。


レア艦がたくさん。








ラスダンです。

随伴艦が強化されています。

基地航空隊はこんな感じ。









砲撃戦前で第2艦隊は全滅しました。




なんやかんやあって昼戦のうちに随伴艦を沈めました。
































そして夜戦です。








比叡ちゃんが決めました。





新しいマスが出ました。

効果音が鳴ります。

ここからが本番です。